
令和7年4月19日 紙谷・川西 ご両家

プランナーレポート
新緑の4月中頃のご結婚式。
お天気が良く少し汗ばむぐらいの陽気で、境内の桜もまだ少し残っておりました。
新郎様は正統派の黒紋付袴、新婦様は文様を気に入って
お決めになられた白無垢をお召しになりました。
懐剣や筥迫には当社のご神紋である二葉葵が入った小物を合わせられています。
ヘアスタイルは、お鬘、新日本髪も候補に挙がりましたが、
披露宴でお召しになるウェディングドレスにも合う洋髪スタイルを選ばれました。
青葉の美しい境内を回って撮影を行う境内ロケーション撮影で
「新緑がキレイなこの日を選んで良かった」と仰ってくださったお二人。
撮影も終始笑顔で楽しんでくださっておりました。
挙式では、少し緊張した面持ちで臨まれた新郎様でしたが、
挙式後の楼門前でのお写真では満面の笑みを頂くことができました。
ご披露宴は、新郎様のお知り合いのご紹介で長楽館にて行われ
ご親族様と和やかで楽しいご披露宴をお過ごしになられたそうです。
お二人とも気さくで、いつも楽しくお打ち合わせをさせて頂きました。
ご結婚式のご準備も順調に進めてくださり、当日もご親族様への
配慮を忘れずお過ごしになられていたのが印象的です。
またお二人にお会いできることを楽しみにしております。